千野秀一 (piano)
吉本裕美子 (guitar, daxophone)
2024年12月26日(木)
7:15pm 開場 8:00pm 開演
チャージ
前売電子チケット 2,500円 (+発券手数料 45円)
※クレジットカード/コンビニ決済/ペイディ/PayPal/PayPay残高にてお支払い可
当日 3,000円 (25歳以下/学生 50%OFF)
前売/当日共 ドリンク代別 660円~
荻窪 velvetsun
http://www.velvetsun.jp/
JR中央線・地下鉄丸ノ内線 荻窪駅南口より徒歩8分
荻窪駅南口を出て目の前の線路に沿った道を新宿方面へ。青梅街道に合流してから約100M。荻窪駅から徒歩約8分。
東京都杉並区荻窪3-47-21 サンライズ ビル1F
Tel. 090-3692-5129
※店内、お店の外も禁煙です
出演者プロフィール
千野秀一 Shuichi Chino (piano)
1970年代からポピュラー音楽分野で活動。ダウンタウン・ブギウギバンドに所属。映画・舞台の音楽を制作しつつ、Wha-ha-ha(坂田明)、A-Musik(竹田賢一)、Ground-Zero(大友良英)、ふちがみとふなとカルテット等のユニットに参加。1990年頃からピアノ、ラップトップの即興演奏を始める。
ピアニストだけの即興フェス「ピアノ舞踏会」を4回開催。2008年からベルリン在住。半野田拓とのCD「Voicelessness」(jigen 017/2017年)、Hui-Chun Lin、高橋麻理絵とのCD「I'm Not Yours」(MAYBEE 010/2018年)、山内桂、宮本隆、木村文彦とのCD「LIVE AT FUTURO CAFE」(jigen 019/2019年)などリリース。
吉本裕美子 Yumiko Yoshimoto (guitar, daxophone)
ロックバンドの活動を経て、2006年より越後妻有アートトリエンナーレのヒグマ春夫パフォーマンスへの参加をきっかけに即興演奏を開始。エレクトリック・ギターの他、近年は故ハンス・ライヒェル考案の楽器ダクソフォンも演奏している。Water Tower Art Fest 2016(ブルガリア)他、国内外で演奏。ダンスや映像、朗読など他ジャンルとの共演も多い。
山田勇男『白昼夢』他、山崎幹夫、寺嶋真里の実験映画に音楽提供。リトアニアのミュージシャンとのトリオCD「Yoshimoto/Griciute/Mikalkenas」(Sculdubuldu/2016年)、狩俣道夫とのデュオCD「bugs cry what」(jigen-020/2019年)リリース。ホイミ、YAOTOMEなどのユニットで活動。
https://yoshimotoyumiko.blogspot.com/
ベルリン在住の千野秀一さんの帰国にあわせて企画しました。これまで様々な形態で共演を重ねてきましたが、デュオでのライヴは5回目です。