profile

The English version is bellow

プロフィール

東京生まれ。ギタリスト。
ロックバンドでの活動とともに、アートや実験映画の領域での活動を通して即興演奏という表現に出会う。当初はエフェクターを多用した空間的なサウンドを指向していたが、現在はごく限られたエフェクターでエレクトリック・ギターの素の音に近いサウンドで演奏することが多い。ロック、ノイズなどさまざまな要素を取り入れた演奏をおこなう。ギターの増田直行(陰猟腐厭)、フルート他の狩俣道夫、ピアノ他の千野秀一、大正琴/音楽批評の竹田賢一、映画/ダンスの万城目純、ダンスの秦真紀子、花いけの上野雄次、詩人/ヴォイスの生野毅などジャンルを横断する表現者と共演し、また喫茶茶会記の「深夜廟」、キッド・アイラック・アート・ホール/アトリエ第Q藝術の「除夜舞」などでソロ演奏も行う。阿吽の過呼吸(w/ 須郷史人 drums、4+4=8 bass)、lammtarra(w/ 吉良憲一 double bass、露木達也 drums)、冬虫夏草(w/ 橋本英樹 trumpet、鈴木ちほ bandoneon、島田透 drums)、雨宮拓UNIT(w/ 雨宮拓 piano、有永道人 tuba、カイドーユタカ contrabass、森順治 reeds、北沢直子 flute)、ホイミ(w/ ミホ keyboard、えこ trumpet、りか bass、千草 drums)、bugs cry what(w/ 狩俣道夫 flute, saxophone, voice, etc.)、YAOTOME(w/ コーラ voice)などで活動。2015年より内橋和久のダクソフォン(独ギタリスト、ハンス・ライヒェルにより考案された創作楽器)ワークショップに参加し、2017年より自身のライヴでも演奏。自作音源を使用した8ミリフィルム映像作品の制作や山田勇男、寺嶋真里、山崎幹夫の映像作品の音楽に携わるなど映画との関わりも深い。

主な活動

2006年、映像作家・ヒグマ春夫の「越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟県)でのパフォーマンスへの参加をきっかけに、個人での即興主体のライヴ演奏を開始。
2007年~ キッド・アイラック・アート・ホール(東京・明大前)の年越しイヴェント『除夜舞』参加。
2008年、山田勇男の8ミリ短編映画『白昼夢』の音楽を担当。
2009年、イメージフォーラム・フェスティバルで万城目純パフォーマンス『Nyo Nyum』参加。翌年アトリエ2001(神戸)、UPLINK FACTORY(東京・渋谷)でも再演。
2009年8月、「越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟県)でのヒグマ春夫のパフォーマンスに参加。
2010年、ダンスの秦真紀子と共同で公演企画をおこなう tamatoy project 開始。
2011~2014年、The Tokyo Improvisers Orchestraに参加。
2012年1月、ネットレーベルLaptop Hooligansより、フィンランドのコンポーザー、Jukka-Pekka Kervinenとのスプリットで「Yoshimoto Yumiko/Jukka-Pekka Kervinen - Split 056」デジタル音源リリース。
2012年5月、チェコ共和国の首都プラハでJozef Spodniak(keyboard, theremin, voice)他と演奏。
2013年、フリースペースアートランドのオムニバスCD「+M+I+K+U+」(FSAL未空庵)に吉本裕美子+永田健太郎(guitar)のデュオで参加。
2014年7月、自主制作のギターソロCD-R「真夜中の振り子」発表。
2014年7月、リトアニア共和国にライヴツアー(首都ヴィリニュスとカウナスで演奏)。Gailė Griciūtė(piano)、Arnas Mikalkėnas(drums)と共演、レコーディングをおこなう。
2016年4月、ベルギーのレーベルOff - Record labelよりギターソロ「OJP007 : Yumiko Yoshimoto / Midnight Pendulim #0」デジタル音源リリース。
2016年6月、Water Tower Art Fest 2016(ブルガリア共和国)他、ヨーロッパ8ヵ国(フランス共和国、オランダ王国、ドイツ連邦共和国、スイス連邦、セルビア共和国、ブルガリア共和国、スロヴァキア共和国、ポーランド共和国)で演奏。
2016年11月、リトアニア共和国のミュージシャンGailė Griciūtė(piano)、Arnas Mikalkėnas(drums)とのトリオによるCDアルバム「Yoshimoto​/​Griciute​/​Mikalkenas」(Sculdubuldu)リリース。
2017年9月、「中之条ビエンナーレ2017」(群馬県)のイヴェント‘Rope of time’にノルウェーの映像/パフォーマンス・アーティストIngebjørg Torgersen、スウェーデンのサキソフォン奏者Adrian Åsling Selliusと共に出演。
2018年5~6月、ヨーロッパ10ヵ国(セルビア共和国、ハンガリー、オーストリア共和国、チェコ共和国、ポーランド共和国、ドイツ連邦共和国、デンマーク王国、スウェーデン王国、ノルウェー王国、リトアニア共和国)ツアー。
2018年8~9月、大韓民国ツアー。野外フェスティバルUDO STOCK(牛島)出演。
2019年5月、カナダ東部ツアー。コンサートシリーズAudiopollination(トロント)、Mardi Spaghetti(モントリオール)などで演奏。モントリオールのコミュニティ・ラジオ、XX Files (CKUT)でインタビュー放送。
2019年7月、狩俣道夫(flute, saxophone, voice, etc.)のデュオ、bugs cry whatによる同名タイトルCD「bugs cry what」(jigen 020)リリース。
2021年6~7月、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース演劇公演『未練の幽霊と怪物―「挫波」「敦賀」―』の劇伴でダクソフォン演奏。KAAT神奈川芸術劇場(神奈川県横浜市)、穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール(愛知県豊橋市)、兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール(兵庫県西宮市)での29公演に出演。

映像関連

『赤城神社~毘沙門天』(吉本裕美子/2007年/8ミリ/カラー/3分)
神楽坂で撮影した映像をほぼ無編集で使用(タイトルとあと一箇所だけ編集)。音は会津のフェスティバルでのギターソロ演奏の録音をミックスしたもの。PERSONAL FOCUS 2007番外編に出品し、東京・福岡・山形などで上映。
『白昼夢』(山田勇男/2008年/8ミリ/カラー/20分)
音楽担当/宅録で制作。東京のギャラリー(下北沢LA CAMERA、表参道ミモザ・ギャラリー、根津りんごや)、北海道インディペンデント映像フェスティバル、前橋ya-ginsなどで上映。
『TSUMARI NO MATSURI』(吉本裕美子/2009年/8ミリ/カラー/3分)
越後妻有アートトリエンナーレの会場の一つである十日町市鉢のお祭りを撮影(2008年)・編集。音は2009年の越後妻有アートトリエンナーレでのヒグマ春夫パフォーマンスでの演奏の録音をミックスしたもの。PERSONAL FOCUS 2009-2010出品。東京・福岡・山形などで上映。
『魔縁』(友利栄太郎/2009年/8ミリ/カラー/20分)
音楽担当(部分)/宅録で制作。下高井戸シネマなどで上映。
『Welcome To A.S.P.T.』(友利栄太郎/2010年/4:3DV/カラー/15分)
音楽担当(半分くらい)/監督の友利栄太郎さんとのスタジオでのセッション。東京、京都で上映。
Morgana実験室での上映時の記事
作品解説 CINEMA BLAST vol.8
宙ブラ女モヤモヤ日記』(寺嶋真里/2016年/デジタル/カラー/60分)
3分程度のシーンの背景でギター演奏(監督宅で録音)。イメージフォーラムフェスティバル2016の東京・京都・名古屋会場で上映。東京会場・京都会場で観客賞を受賞。馬橋ワンダーランド映画祭他、都内各所、浜松で上映
ディープスイーツ・シニア』(監督:山崎幹夫/2016年/デジタル/カラー/45分)
きゅうり(タブラ)と共に音楽担当。スタジオときゅうり宅で録音。浜松、東京、札幌、京都で上映。
『ディープスイーツ・シニア』予告編 - YouTube

English biography

the short biography is in SoundCloud webpage

Born in Tokyo, Japan. With a background in rock music, she began playing freeform guitar improvisation in 2006 as participating in the performance of a visual artist, Haruo Higuma in Echigo Tsumari Art Triennale (Niigata). Since then she has performed sometimes as a soloist, with many other musicians (ex. Michio Karimata: flute etc., Shuichi Chino: piano, Junji Hirose: saxophone, Kenichi Takeda: taisho-koto), and dancers, poets, in films etc. in over 15 countries.

2011 - 2014, Joined The Tokyo Improvisers Orchestra lead by Miya (flute). Since 2015 participating in the daxophone workshop held by Kazuhisa Uchihashi and since 2017 using it in her performances (daxophone is an instrument invented by German guitarist Hans Reichel).

She has joined several bands like "Aun no Kakokyu" (w/ Fumito Sugo: drums, 4+4=8: bass), "lammtarra" (w/ Ken'ichi Kira: double bass, Tatsuya Tsuyuki: drums), "AMEMIYA Hiraku Unit" (w/ Hiraku Amemiya: piano, Michito Arinaga: tuba, Yutaka Kaido: contrabass, Junji Mori: reeds, Naoko Kitazawa: flute), "To Chu Ka So" (w/ Hideki Hashimoto: trumpet, Chiho Suzuki: bandoneon, Toru Shimada: drums). Now especially put an emphasis on "bugs cry what" the duo with Michio Karimata (flute, saxophone, voice, etc.), the improvisation jam band "Hoimi" (w/ Miho: keyboard, Eko: trumpet, Rika: bass, Chigusa: drums) and "YAOTOME" the duo with Cola (voice).


Performance Experiences (international)

  • 2012 May Concert with Jozef Spodniak (keyboard, theremin, voice), etc. (Prague, Czech).
  • 2014 Jul. Lithuania Tour (Vilnius, Kaunas). Performed with Gailė Griciūtė (piano), Arnas Mikalkėnas (drums), etc.
  • 2016 Jun. Europe Tour (France, Netherlands, Germany, Switzerland, Serbia, Bulgaria, Slovakia, Poland). Participated in the Water Tower Art Fest 2016 (Sofia, Bulgaria).
  • 2018 May-Jun. Europe Tour (Serbia, Hungary, Austria, Czech, Poland, Germany, Denmark, Sweden, Norway, Lithuania). Performed with Burkhard Stangl (guitar), Martin Clapper (objects), Hui-Chun Lin (cello), etc.
  • 2018 Aug-Sep. South Korea Tour (Jeju Island and outdoor festival "UDO STOCK 2018" in Udo Island).
  • 2019 May East Canada Tour (Montreal, Ottawa, Kingston, Guelph, Toronto) include the concert series Audiopollination (Toronto), Mardi Spaghetti (Montréal). Interviewed by XX Files(CKUT), a community radio program in Montréal.

Festivals (selected)

  • 2009 Aug. Echigo Tsumari Art Triennale (Niigata, Japan) - Haruo Higuma (visual art) performance
  • 2016 Jun. Water Tower Art Fest (Sofia, Bulgaria) - Opening solo performance and collaboration with Mariko Hori (visual art)
  • 2017 Sep. Nakanojo Biennale (Gunma, Japan) - performance with Ingebjørg Torgersen (video/performance / Norway) and Adrian Åsling Sellius (saxophone / Sweden)
  • 2018 Sep. UDO STOCK (Udo Island, South Korea) - performance as the duo with Chigusa Sonoda (drums) "Gumi"

Soundtrack for Movies (selected)

  • 2008 Isao Yamada "Hakuchumu" (8mm/20min)
  • 2016 Mari Terashima "Chu Bla Onna Moyamoya Nikki" (DV/60min)
  • 2016 Mikio Yamazaki "Kanro - Deep Sweets Senior" (HDV/45min) with Kyuri (tabla)

Releases (selected)

Performance in Theatrical Play

  • 2021 “Miren no Yurei to Kaibutsu” (“Unfulfilled Ghost and Monster”) (Kanagawa, Aichi and Hyogo prefecture, Japan)

Contact

yumiko.yoshimoto@gmail.com